コンテンツへスキップ (Enter を押す)

いぬが映える都会暮らし

  • 愛犬の健康を考えてジム通いを始めました
  • 愛犬のしつけはプロに任せてください
  • 病気の愛犬と信頼関係の重要さ
  • 体調管理ができるドッグフードとは
  • いつでもおじいちゃんと一緒だったラッキーの思い出
  • 愛犬の筋肉を鍛えよう
  • 愛犬用間取りのための薪ストーブ

愛犬の健康のために体験したこと

by J5J44p更新日: 2023年1月12日2023年1月27日

人間の体のケアも難しいですが、愛犬の体の健康をできるだけ維持していくのもなかなか難しいと感じることがありました。基本的にドッグフードを中心として食生活にしていましたが、ある一定期間、同じ種類のドッグフードを上げ続けると、そのうちに飽きるのか、それを食べたくなくなることがあり、そうなると、どうやってもそれを食べないので、別のドッグフードに探さないといけないという状況になります。これまで3回ほどそのようにしてドッグフードを変えました。そして年齢に応じてドッグフードの栄養素なども考慮していきました。

さて、愛犬が体調を崩してしまったことは、これまでに2回あり、その1回目は足の脱臼によるものでした。愛犬はいつも私が見やすく居心地の良いベッドに上がってくるのですが、私が部屋からリビングに行こうとすると、愛犬もベッドから降りて付いてこようとします。その時に足が滑ったのか、脱臼してしまったのです。とはいえその時の悲鳴がもの凄く、足の骨が折れてしまったのだと思いました。足が震えて歩くことができないですし、触ろうとすると怒るしという感じで、慌ててしまったのですが、とりあえず、無理やり抱きかかえて近くの動物病院に連れていき、診察してもらいました。骨には異常がなく、単なる脱臼なので数日すれば歩けるようになるということで、痛み止めを処方してもらいました。翌日には、いつもと変わらず歩けるようになったので本当に安心しました。

別の時に愛犬が体調を崩したのは、肛門の炎症が起きてしまったときです。その時には肛門が2つあるかのような状況になり、さすがにびっくりしました。そして愛犬もなかなか便が出なくて苦しんでしまいました。動物病院に連れて行こうとも思ったのですが、ネット記事をチェックし、病院に連れていかなくても自然に治癒するケースが多いというところを見つけ、しばらく様子を見ることのし、傷口だけはできるだけ清潔にするようにして何度も洗いました。だいたい1週間くらいすると、その炎症も治まってきて、回復してきたので、ほーっとしました。老犬に差し掛かってきた時期だったので、病院に連れて行くことは愛犬にとって大きなストレスになります。できるだけ、薬や治療に頼らずになんとか健康を保つことを意識するようになりました。

愛犬の健康
0

J5J44p

投稿ナビゲーション

前の記事
次の記事

最近の投稿

  • 愛犬と暮らす家のインテリア
  • 愛犬の健康のために食事を替えました
  • 駅までの相棒
  • 愛犬との間取りのアイデア
  • 愛犬の健康は家族の元気の素

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • いつでもおじいちゃんと一緒だったラッキーの思い出
  • 体調管理ができるドッグフードとは
  • 愛犬のしつけはプロに任せてください
  • 愛犬の健康を考えてジム通いを始めました
  • 愛犬の筋肉を鍛えよう
  • 愛犬用間取りのための薪ストーブ
  • 病気の愛犬と信頼関係の重要さ

カテゴリー

  • 愛犬との思い出
  • 愛犬のためのインテリア・間取り
  • 愛犬のドッグフード
  • 愛犬の健康

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
愛犬の健康のために食事を替えました
Recommended for you...

愛犬の健康のために食事を替えました

by J5J44p
毎日行いたい犬の健康チェック
Recommended for you...

毎日行いたい犬の健康チェック

by J5J44p
愛犬に健康で過ごしてもらうために
Recommended for you...

愛犬に健康で過ごしてもらうために

by J5J44p
© Copyright 2023年 いぬが映える都会暮らし. All Rights Reserved. The Ultralight | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.