コンテンツへスキップ (Enter を押す)

いぬが映える都会暮らし

  • 愛犬の健康を考えてジム通いを始めました
  • 愛犬のしつけはプロに任せてください
  • 病気の愛犬と信頼関係の重要さ
  • 体調管理ができるドッグフードとは
  • いつでもおじいちゃんと一緒だったラッキーの思い出
  • 愛犬の筋肉を鍛えよう
  • 愛犬用間取りのための薪ストーブ

愛犬の健康は家族の元気の素

by J5J44p更新日: 2023年1月12日2023年1月31日

私が中学1年生のころから15年あまり我が家にはシェットランドシープドッグのトラくんが家族の一員として生活を共にしていました。走ることが大好きで近所の空き地を毎日毎日走り回るほど元気で健康的な犬でした。しかし1歳ほどになった時、皮膚の病気で長いさらさらした毛の奥に隠れた皮膚から血が出るほどかくほどかゆいみたいで、病院へ通い、自慢の毛を剃り、薬を塗り、錠剤をのまさなければならない時期もありました。トラくんは薬が大嫌いでドッグフードに混ぜてもいつも薬を残していました。

嫌がるトラくんに無理やり飲ますことも大変で、軽くかまれることもありました。それでも皮膚の病気なだけで体は元気だったので毎日走り回っていましたが、薬を与えなければならない状況はつらいものがありました。人間もそうですが健康そうに見えて、病院へ行き薬に頼って生きることは健康ではない、と言われているようで辛い日々でした。でも毎日頑張って薬を飲み続けた結果皮膚の病気もなくなり、毛も生え戻った頃本当に健康は犬にとっても私たち飼い主にとっても大切なのだ、と気づかされました。

そうして年月が経ち健康で元気なトラ君でしたが、トラ君が10歳になった頃また新しい問題が出てきました。便秘、と言う問題です。毎日朝昼夕晩、少なくとも4回は散歩に行くのですが大きい方を出す歳本当に苦しそうに「うーー」と言いながら気張るのです。出た、と思って見てもゴルフボールよりも小さなコロッとしたモノなのです。頑張って気張って出てこないときもあります。母はいつも私が散歩から帰ってきたら「でた?どんな大きさ?」と聞いてくるほど心配していました。獣医さんとも相談してドッグフードも変えたり、オリゴー糖をまぜたり色々試行錯誤をして、トラ君が出しやすいように私たちも頑張りました。

お腹のマッサージもしてあげました。ただやはり薬に頼りたくはありませんでした。自然に治してあげたかったからです。でも獣医さんは私たち人間があまり神経質になってもいけない、と教えてくれました。神経質になりすぎると犬はすぐに感じ取ってプレッシャーになってしまう、と言われました。そして健康であることはもちろん大切ですが、パーフェクトを目指す必要もない、とも教えられました。
それでもやはり我が家はトラくんの健康はみんなの元気の素で毎日一緒に散歩できる日に幸せを感じていました。

愛犬の健康
0

J5J44p

投稿ナビゲーション

前の記事
次の記事

最近の投稿

  • 愛犬と暮らす家のインテリア
  • 愛犬の健康のために食事を替えました
  • 駅までの相棒
  • 愛犬との間取りのアイデア
  • 愛犬の健康は家族の元気の素

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • いつでもおじいちゃんと一緒だったラッキーの思い出
  • 体調管理ができるドッグフードとは
  • 愛犬のしつけはプロに任せてください
  • 愛犬の健康を考えてジム通いを始めました
  • 愛犬の筋肉を鍛えよう
  • 愛犬用間取りのための薪ストーブ
  • 病気の愛犬と信頼関係の重要さ

カテゴリー

  • 愛犬との思い出
  • 愛犬のためのインテリア・間取り
  • 愛犬のドッグフード
  • 愛犬の健康

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
愛犬の健康のために体験したこと
Recommended for you...

愛犬の健康のために体験したこと

by J5J44p
愛犬に健康で過ごしてもらうために
Recommended for you...

愛犬に健康で過ごしてもらうために

by J5J44p
愛犬の健康のために食事を替えました
Recommended for you...

愛犬の健康のために食事を替えました

by J5J44p
© Copyright 2023年 いぬが映える都会暮らし. All Rights Reserved. The Ultralight | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.